Blog

Blog

音声書き起こしアプリを授業で利用する可能性

今年の秋学期の授業では、「UDトーク」という音声書き起こしアプリを利用してみました。 (ご存じの方もおられるかもしれません→https://udtalk.jp/) 今日は、その利用にあたってご協力を頂いた方々に、授業の報 […]

Blog

図書新聞に書評が載りました

図書新聞に渡部竜也先生の著書『主権者教育論―学校カリキュラム・学力・教師』(春風社)に関する書評を書かせて頂きました。ご興味がありましたら、以下のURLをご覧ください。 http://www.toshoshimbun.c […]

Blog

高校で授業をさせて頂く機会がありました

先日、関東圏にある高校の授業の枠をお借りして、2時間分の授業を実践させて頂く機会がありました。 ライフリテラシー代表の 加藤千晃さんとの共同授業です。1コマ目は加藤さん中心、2コマ目は斉藤中心の授業でした。「健康保険証が […]

Blog

雑誌の連載記事を担当します

明るい選挙推進協会の情報誌「Voters」にて、一年間・計6回の連載をさせて頂きます。テーマは「アメリカの主権者教育」です。  私より適任だろうなあと思う方々が頭にチラホラと浮かんだりもします。。。が、それ以上に、与えて […]

Blog

TOKYOスタディスタヂオVol.5.での話題提供

TOKYOスタディスタヂオVol.5.で話題提供でした。 「教科書の全範囲を教えながら主権者教育を日々行うことは 可能なのか?」というテーマでした。 やや背伸び・無理し気味なテーマだったと自覚しているのですが、逆に今の自 […]

Blog

教職教養講座でのシンポジウム企画を実施しました。

東海大学課程資格教育センターでは、年に二度ほど、日頃の教職課程の授業でフォローしきれないテーマについて、独自に取り扱う「教職教養講座」という機会を設けています。 今回は「学校でのスマートフォンの取り扱い・指導のあり方」と […]

Blog

J-cefのTOKYOスタディ・スタヂオで話題提供します。

次回のTOKYOスタディ・スタヂオは12月7日(土)に、東海大学(高輪キャンパス)で実施します。 喜井悠策さんと共同研究などについて話題提供をします。 ご関心のある方、ご参加を検討ください! 詳しくは以下の情報をご参照く […]

Blog

ワークショップについての発表をします

今月末に、東海大学文明研究所の研究会で「『ワークショップによる学び』と身体性-それは方法論か、身体論か-」という題目で発表します。 未知の領域に結構踏み込んで、インプットをする楽しみを感じながら、専門の方々から見ると怪し […]

Blog

国際会議に参加。

昨日と今日は、東京・田町にて、国際会議「教育における政治ーー学校におけるシティズンシップ教育--」に参加していました。 初日はお茶の水附属小、上尾市立東中、兵庫高校の実践についての発表を聞き、二日目は、アメリカ、ドイツ、 […]