斉藤仁一朗 研究室

~社会科教育、シティズンシップ教育、カリキュラム研究~

最近の投稿

ご挨拶

greeting

1

ホームページへようこそ

Welcome to the homepage

斉藤仁一朗のウェブページです。東海大学で講師をしています。
主に社会科教育やシティズンシップ教育、カリキュラムに関する研究をしています。

本ホームページに掲載されている意見や解釈は斉藤個人のものであり,東海大学を代表するものではありません。

詳しく見る

2

研究について

About research

市民育成を重視した授業・カリキュラム作りを支援する研究

ここ数年間で、授業開発に関する研究を少しずつ進めてきました。
 問題意識をもって関心を持ってきたのは、社会問題に向き合って考える市民を育成するために、どのような授業開発が可能かという点です。
 同時に、教師自身が納得感をもって、中・長期的なスパンの授業作り・カリキュラム作りをするにはどうすべきかについても、関心を持って研究しています。
 その他、大学院時代から、米国の社会科教育史、カリキュラム史の研究を続けています。この研究は、今の私の研究観・教育観を支える幹になっています。

詳しく見る

3

授業について

About education

社会科・公民科教育法1

 社会科教育や公民科教育に対する理論的・歴史的知識を獲得しつつ、授業スキルの向上を目指します。
 本授業では、「何のために社会科教育を教えるのか?」という問いに対する答えを、何らかの正解を示すのではなく、履修者自身が試行錯誤しながら考える機会を保障したいなと思って授業を計画・実施しています。
計14回のシラバス(2018年度版)は以下の通りです。(詳しくは「Education」のぺ―ジにて)

詳しく見る

プロフィール

About me

その他の活動

Activities

プロフィール

About me

研究室

Research

所属
東海大学課程資格教育センター 教職研究室
住所
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
電話番号
0463‐58‐1211(大学の代表番号) 3193(内線)
メール
jsaitoh☆tokai.ac.jp(☆を@に代えてください)

コンタクト

contact